4/23更新 トランプ関税ショックでどれだけ下げた?下げ幅ランキング(米株・日本株・先進国株・新興国株・債券)

トランプ関税ショックで年初来どれだけ下げたか、4月23日時点での状況をお伝えします。

株式の年初来値下げランキング

株において年初の2025年1月6日~4月23日時点で下げ幅の大きかった順に以下になります。

1位 米株(ナスダック総合 -17.9% VTIー12.1%)

2位 日本株(TOPIX ー6.5%)※円ベース

3位 全世界株(VT ー6.2%)

4位 新興国株(VWO ー0.2%)

5位 米国以外の先進国株(VEA +6.3%)

最も下げたのが、米株です。情報セクターの多いナスダック総合がー17.9%、VTIがー12.1%でした。

最も下げなかったのが米国以外の先進国株のVXUSで+6.3%でした。むしろ年初来プラスになっています。

先進国株はプラスに転じていく中、米国株はどのような道をたどっていくのでしょうか。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました